PR

テニス初心者におすすめ テク二ファイバー(Tecnifibre)

スポーツ・フィットネス

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

テク二ファイバーとは

 テクニファイバー(Tecnifibre)は、フランスに本拠を置くスポーツ用品メーカーで、テニスやスカッシュ用のラケット、ストリング(ガット)、バッグ、アクセサリーなどを製造しています。1979年に設立されたブランドで、日本でも徐々にメジャーになりつつあります。ラケットを使用している日本のプロ選手もいます。また、ストリングでは世界的にとても有名なメーカーです。

テク二ファイバーラケットの特徴とシリーズ

テク二ファイバー(Tecnifibre)は、フランスのテニス用品メーカーで、高品質なラケットを提供しています。初心者におすすめのテク二ファイバーのラケットをいくつか紹介します。ちなみに私はT-Fight、妻はTempoシリーズの0.5インチ短いモデルを使用しています。

1. Tecnifibre  Tempoシリーズ

このラケットは、女性やジュニアプレイヤーに特化して設計されています。軽量で操作性が良く、初心者にとって使いやすいラケットです。あえて0.5インチ短くし操作性をよくしたモデルもあります。デザインが問題なければ男性でも全然OKです。

2. Tecnifibre TFX1シリーズ

パワーとコンフォート性を追求するモデル。パワーを出すためにフレーム剛性が硬く作られていています。また、手首や肘への負担を軽減し、快適なフィーリングを実現する振動減衰テクノロジーとして、X-Dampが搭載されています。

3. Tecnifibre T-Fightシリーズ

パワーとコントロールのバランスが良いオールラウンドモデルです。計量モデルであれば初心者でも問題なく使えます。

4. Tecnifibre TF40

次世代向けコントロール系モデル。初心者向けではありません。簡単にいうと重い、飛ばない、フェース面積小さい厳しいラケットです。ある程度上達した頃に検討しましょう。

初心者がラケットを選ぶ際のポイント

  1. 軽量であること: 初心者は軽いラケットを選びましょう。男性260~280g、女性250~270g程度を目安に選びましょう。今のラケットは高性能なため軽くても普通にいい球が打てますし、極端に打ち負けることもありません。逆に重すぎるとケガや疲れの原因になりやすいです。得にフォームが定まっていない初心者のうちはちょっとしたことで手首や肘が痛くなります。軽いラケットを選びましょう。
  2. フェース面積: スウィートスポットが広いラケットは、ボールを打つ際のミスを減らしやすいです。と書いてあったりしますが、フェース面積は100inch²一択です。100inch²より小さいと難しくなりますし、大きいと上達の妨げになります(年配の方であれば大きいモデルもありです)。
  3. グリップの大きさ: グリップの大きさは重要です。大きさはグリップにG1,G2,G3などサイズが書いてあります。G1細い(女性はG1がいいと思います)、G2標準(ほとんどの人がG2です)、G3太め(男性やネットプレー中心の方)。実際に持ってみてしっくりくるサイズを選びましょう。迷ったら細い方を選びましょう。グリップテープで調整がききます。
  4. デザイン:重要です。自分がテンションが上がるものを選びましょう。
  5. コントロール系かパワー系:よくカタログにコントロール系ラケット、パワー系ラケットとか書いてあります。簡単に言うとパワー系は比較的楽にボールを飛ばせるラケット、コントロール系は逆に飛ばないラケットです。初心者の内はパワー系ラケットをおすすめします。飛ばないラケットを使って無理に飛ばそうとするとフォームが崩れたりする原因になります。ただ、どちらもプロ仕様があるようにどちらがいいというわけではありません。ある程度上達したらプレイスタイルに合った方を選びましょう。

初心者がストリングを選ぶ際のポイント

  1. ナイロンストリングを選びましょう: 初心者の間はナイロンストリングを選びましょう。というか上級者の方やパワー系の人以外はナイロンストリングが一般的です。間違ってもポリエステルストリングを選ばないようにしましょう。ポリエステルストリングは打球感が硬くボールは飛びません。ケガの原因にもなりますので避けましょう。おすすめはテク二ファイバーのX-One BiphaseXR3です。

X-One Biphase:マルチフィラメントタイプのとてもいいストリングですナチュラルガットに近い打球感でパワーとコントロールを両立しています。ただ、寿命が短いのと価格が少し高めなのがネックです。高いパフォーマンスを求める競技志向のプレーヤーに最適です。

XR3:こちらもマルチフィラメントタイプのストリングですが、X-One Biphaseより安価で耐久性もあります。打球感も柔らかく体に優しいストリングです。かといって初心者用というわけではなくアマチュアからプロまで幅広いレベルのプレーヤーが使用できるストリングです。パワーとコントロールの両方を求めるオールラウンドプレーに適しています。

2.ストリングの太さ:スタンダードは1.25mmです。ストリングの種類によって太さのラインナップも様々ですが、だいたい1.20~1.3㎜くらいが多いです。一概には言えませんが、細いとボールは飛びやすいが切れやすい、太いと飛びにくいが切れにくいです。まずは、1.25mmで初めてみてすぐ切れるようであれば太くするとか考えてみてはいかがでしょうか。

3.テンション: ストリングを張る強さのことです。ストリングを張る場合は必ず聞かれます。よくわからずにお勧めでというとだいたい50ポンドで張られることが多い気がします。しかし、初心者の方はやわめに張りましょう。柔いほうがボールがよく飛ぶし、衝撃も和らぎます。パワーでボールを打つのではなく、ラケットやストリングの力を借りて飛ばすようにしましょう。道具にしっかり仕事をしてもらって自分のパワーは抑えましょう。テンションは42~45ポンドをおすすめします。また、ストリングは切れなくても半年に一回は張り替えることをおすすめします。

4.最初は標準仕様で:ストリングの種類、太さ、テンションの組み合わせで同じラケットでも大きく感覚が変わります。これにラケットの種類まで変えるとどの組み合わせが自分に合うのかさっぱりわからなくなります。いろいろ試すうちに散財してしまうことにもなります。最初は普通のラケットで普通のストリング、柔めのテンションで始めることをおすすめします。そのうちそのラケットに自分が合うようになってきます。すこし上達してきたらストリングのテンションや太さを変えてみると違った感覚が得られておもしろいですよ。

まとめ

 今回は今からテニスを始めようと考えている方にテク二ファイバーのラケットとストリングを紹介しました。世界的にも有名なメーカーで多くのプロ選手に支持されています。初心者向けのラインナップも豊富ですので、今から始める方にもピッタリなメーカーだと思います。

タイトルとURLをコピーしました